ブログ
いつも書類審査で落ちてしまう
2021.1.13

就職・転職活動中のみなさま、こんなことで悩んでいませんか?
「いつも書類審査で落ちてしまい、面接までいかなくて…。」
「就職活動をしていて、とりあえず書類作成だと思い履歴書や職務経歴書を作って応募するのですが、書類審査の段階で落ち、面接まで進めないケースが多いのですが…。」
確かに就職活動では、最初に書類審査、通った場合には面接へ、ということが多いですね。
書類審査が通らなければ…と思い悩む人が結構多いように感じます。
こんなときこそ、ジョブ・カードを作成してみませんか?
今までの学習歴や資格取得、職務経験を棚卸しし、就労経験で身につけたこと等を整理し、今後の就労にアピールできること等々を書き出してみましょう。
さらに、今後どのような仕事に就き、どのような働き方で、どのように生きていきたいのか?
一人で考えているだけでは、なかなか気づきにくいものですね。
キャリアコンサルタントと一緒に話しながら、自分の中の考えを整理してみませんか?
その考えを言葉にしてみましょう!
そして、考えの根底にある気持ちを大切にジョブ・カード作成に取り組みましょう!
きっと、あなた自身の想いが表れた応募書類が完成すると思いますよ。
一人で悩まず、まずはジョブ・カード作成支援事業をご利用くださいね。
きっと、自己理解や仕事理解が深まり、応募書類の出来栄えだけでなく、今後の方向性や目標について具体的な行動プランまで描き、話すことができるようになると思います。
さらに、就労の動機や今後のキャリア形成について面接にて効果的に伝えることができるようにも…!
キャリアコンサルタントによるジョブ・カード作成支援のご利用は無料ですが事前予約が必要です。
混雑も予想されますので、お早めにご予約ください!
#希望者・利用者様へ #ジョブ・カード
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎