ブログ
これしかない!
2021.1.15

自分のことはよくわかっているように思えて、実はそうでないことがあります。
例えば、自分のいいところ、長所とか。
自分の長所って、自分ではわからなかったりしますよね。
履歴書に書くときに「短所は出てくるのに長所が何も思いつかない…」なんてことも。
ご自身が取り組んできたことを「自分にはこれしかない」と思っていませんか?
実は、ずっとスポーツ・健康業界まっしぐらだった私も思っていました。
ひとつのことを一所懸命やってきた人ほど、「これを一生懸命やってきた」ということを、いつの間にか「自分にはこれしかできない」に変換してしまいます。
でも、本当にそうでしょうか?
「自分はこれをこんな思いでやってきた!」
「だからこの経験を活かせてこんなことができる。」
「ここではどんなことで役立てるかな?」
そう考えられた方が前向きで、素敵な考え方だと思います。
それに、採用担当も人事も“人”です。
採用したくなるような魅力的な人ってどんな人でしょう?
きっと、「自分にはこれしかない…」「これしかできない!」という思考よりも、これができる!と胸を張って言える人の方が魅力的だと思うのです。
難しいかもしれませんが、まずは「これしかできない」のネガティブ思考を「これができる」ポジティブ思考に切り替えてみましょう。
きっと、自分のいいところがもっと見えてくるはずです。
#希望者・利用者様へ #キャリアコンサルティング
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎