ブログ
豊かな人生を送るために
2021.4.1

長寿社会に向けて、世界中の人事の専門家の間で、共通に認識されていることは、「長く生きるためには、長く働かなければならない」ということです。
人生100年時代を生きるための「働く」とは、もちろん生活のためでもあるのですが、それ以上に長い人生をより豊かに生きていけるためでもあります。
皆さんは、100歳まで生きるとしたら、どんな人生を過ごしたいと思っておられますか?
生涯現役、海外移住、田舎暮らしで自給自足の生活を送る・・・
どんな人生であれば、ご自身にとって豊かな生活となるのでしょうか?
昨年の4月にはコロナというパンデミックが発生し、予測できないカオスな世の中となりました。
業種によっては、企業の多くがコロナの影響で体力がなくなってきており、今までのやり方では立ち行かなくなりました。
その反面、新たなサービスや方法が生み出されています。
そんな世の中においては、ご自身の能力やスキルを見直し、時代に合わせて必要な能力を開発していく必要があります。
ジョブ・カードは、ご自身の職務の棚卸から資格など整理でき、ご自身のスキルを洗い出し、職業能力の証明ツールとして利用できます。
皆さんも、この機会に作成してみませんか?ハローワークでキャリアコンサルティングを受けてみてください。
キャリアコンサルタントと一緒に、ジョブ・カードを作成する事で、ご自身の強み弱みを知り、あらたな発見があるかもしれません。
#希望者・利用者様へ #ジョブ・カード
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎