TOP>ブログ>2021.11.12

ブログ

自分らしい生き方

2021.11.12




ジョブ・カードを使った訓練前キャリアコンサルティング業務を行っている中で、最近特に来談される方に、「将来的に田舎ぐらいがしたい」「会社に縛られない働き方がしたい」「海外でも通用する資格取得したら家族で移住を計画している」などというライフプランをお持ちの方々が増えてきています。

コロナ禍において、テレワーク、IT・IoT・AIが進み、個というものに焦点を置いた考え方が重要視されるようになってきていることで、その世の中の変革期を読んで自分も変わらなければ、この生活でいいのだろうかと不安と焦りが生まれてくるのは仕方がないことですし、また早期に気づいて対応していくことも必要なことです。

しかし、今まで培ってきたことに疑問を感じて、否定感が生まれ、キャリアチェンジしていこうと考える方もいます。

時代を読んで変わっていくということは、単なるキャリアチェンジでもなく、環境を変えることでもありません。
迷いが生じたら、まずは自分としっかり向き合うために、アセスメントツールや、ジョブ・カードのツールを使って、歩んできた自身の学習経歴ややりがいを持って取り組んでいたことなど、今一度振り返りをしてみて、自分の価値観や信念、大切なものは何なのかを考えていただき、初心に立ち返り自問自答をしてみて頂きたいと思います。

また、自己理解をしたつもりでも、本当に自分の中の落とし込みができていない場合もあります。
そんな時は、伴奏者として、家族、恋人、コンサルタント、カウンセラーに自分の考えを整理して伝えてみるといいと思います。
話していると更に深まりが増し、自分と向き合える時間になります。

これらを行っていくことで、自分の存在意義を考え、誰のための人生でもなく自分自身の人生であることを自覚し、一日一日大事に成長と衰退を繰り返しながら少しずつ成長を感じられようになれば、自分らしくいられるのではないでしょうか。

どんなにIT化が進んでも、人とのつながり無しでは人は生きていけません。
いろいろな手段で繋がりを持ち、自己表現をし、自分らしい生き方を見つけていきましょう。

#希望者・利用者様へ #キャリアコンサルティング


◀︎ 前の記事

次の記事 ▶︎

▲page top