TOP>ブログ>2022.01.31

ブログ

やっぱり、看護師になりたい

2022.01.31




「服飾関係に関心があって、卒業後はアパレル販売の仕事に就きました。
デパートやお店でお客様に似合う服を勧めたり、流行のファッションの話をすることも楽しくてずっと続けてきたのですが、以前から考えていた看護師になりたい気持ちが強くなりました。
やっぱり、看護師の仕事に就きたいのです。
41歳になってしまいましたが、今からでも大丈夫でしょうか・・?」

こんな方が相談に来られました。
さあ、どうでしょう。皆さんはどう思いますか?

「母親が看護師だったので、勧められたわけではないのですが祖母の介護の経験もあり、今の仕事よりもっと直接人の役に立つ看護師の仕事に就きたいと思います。」

「でも、これから看護学校で勉強して資格を取って、仕事に就く頃には44歳。
若い看護師が多い中で年上の未経験者として仕事始めることになるし、夜勤もあるので体力的にも続けられるか不安だし・・。」

結局、この方は「専門実践教育訓練給付金」を利用して「看護専門学校」に入学し看護師を目指すことにされました。

「母親から看護師の仕事の大変な面も聞いても、気持ちは変わらなかったし・・・」

「アパレル販売の仕事で、様々なお客様と話す機会があったので、看護師となってからも患者さんにいろんな話をしながら支援ができると思うし・・・」

「医療の知識や看護の技術は始めは若い看護師さんより低いので、指導されたり指示されることもあると思うけど、アパレル販売では店長の仕事もしたので若い看護師さんとも上手くやっていけると思うし、仕事を離れれば年上として色々相談に乗ることもできると思うし・・・」

こんな風に前向きに考えて「キャリアチェンジ」に踏み切られました。
仕事に就くと予想しなかった大変な事にも出会うかもしれませんが「思い立ったが吉日」、一度の人生ですので機会を逃さずチャレンジすることも選択肢ですね。

そんな時、私たち「訓練対応キャリアコンサルタント」を相談相手として是非ご利用ください。

#希望者・利用者様へ #キャリアコンサルティング


◀︎ 前の記事

次の記事 ▶︎

▲page top