ブログ
本日の相談者(男性・30代)について
2022.03.17

男性・30代昨年4月に退職。
在職していた企業では、自身のスキルアップはできるがキャリアップは期待できないと判断。
その背景の一つに、コロナ禍による企業の業績不振があるという。
今回の業績不振を機に将来的に安定する業種・職種は何かを1年間の月日をかけ検討し転職を決断。
そのファーストステップとして職業訓練受講、スキルアップを図るために歩みだしたところである。
この先心身ともに健康で、彼の夢実現のために走り続けてほしいと切に願う。
私自身の人生(60数年)を振り返ると、目の前の仕事に追われ自身のキャリアルートを考える余裕がなかった。
これからの時代定年70歳あるいは、生涯はたらき続けることを念頭に生きることが大切である。
そのために仕事に対する価値観、生き方を真剣にみつめる時間を若いうちから楽しむ習慣をつけることの大切さ。
楽しみは早いほうがいい。
#希望者・利用者様へ #キャリアコンサルティング
◀︎ 前の記事
次の記事 ▶︎