TOPページ
お知らせ
- 2023.6.6
- 令和5年度のweb申込みは6月19日(月)から開始いたします。
お待たせして申し訳ございませんが、web予約開始まではお電話(「お問い合わせ」)にて、ご予約をお願いします。
- 2023.4.6
- 令和5年度のweb申込みは5月中旬ごろを予定しております。
web予約開始まではお電話(「お問い合わせ」)にて、ご予約をお願いします。
<受託地域>
北海道、岩手、山形、福島、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、福井、長野、三重、滋賀、鳥取、岡山、広島、香川、高知、佐賀、大分、宮崎
- 2023.3.27
- 令和4年度のweb申込みは終了いたしました。
- 2022.11.10
- 2022年11月16日(水) 0〜4時の間までの間、メンテナンスのためweb予約システムおよびHPをご利用いただけません。
皆様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※メンテナンス終了時間は多少前後する場合もございます。
- 2022.07.4
- 台風・大雨などの自然災害で『特別警報』が発令された時のキャリアコンサルティングについて
キャリアコンサルティング(ジョブ・カード作成支援)当日の午前6時半時点で、特別警報が予想される場合または発令された場合、皆さまの安全を考慮し当日のキャリアコンサルティングは中止とさせていただく場合がございます。中止になる場合、予約窓口の事務局からお電話させていただきますので、ご確認いただくようにお願い申し上げます。
『特別警報』が午前6時半の時点で発令されており、その後解除された場合も中止になります。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 2022.05.11
- 令和4年度のweb予約を開始いたしました。
- 2022.02.16
- 明石公共職業安定所勤務の委嘱キャリアコンサルタントの新型コロナウイルス感染症への感染について
ジョブ・カード作成支援業務に従事している当委嘱キャリアコンサルタントの新型コロナウイルス感染症への感染が発覚しました。
当該キャリアコンサルタントについては、業務上で濃厚接触者に該当する方はおりません。
健康に不安がある方につきましては、念のためかかりつけ医又は最寄りの受診・相談センター等までご連絡いただきますようお願いいたします。
- 2021.05.11
- 令和3年度のweb予約を開始いたしました。
ジョブ・カードとは
ジョブ・カードは、自分の職業能力や将来への希望などを整理し、未来を切り開くための支援ツールです。
■ 自分自身を理解する
自分がどのような仕事がしたいのか「興味・関心」、どのように働きたいのか「こだわり・価値観」、
何ができるのか「仕事に活かせる強み・能力」に気付くことができます。
■ 仕事を理解する
就職活動をするうえでは、どんな仕事があるのか(仕事の内容や、就職するために必要な能力・条件など)を知ることで、自分によりマッチした仕事をなるべく広い範囲から検討することができます。在職者の方であれば、業界・社内のキャリアパスや仕事内容を理解することで、目指すべき方向がより具体的なものとなるでしょう。
■ キャリアの棚卸し
キャリアは自分の歩んできた「道」そのものであり、皆さんの財産です。歩んだ道のりを振り返り、自分の財産を棚卸しすることで、成長を確かめることができます。キャリアは、皆さんの職業人生とともに続いていきます。ジョブ・カードも皆さんの歩みとともに書き直し生涯にわたって使い続けることができます。
ジョブ・カードの作成が必須となる方
①専門実践教育訓練等の受講を希望する方
②雇用型訓練の受講を希望する方
③日本版デュアルシステムの受講を希望する方
④公共職業訓練における長期高度人材育成コースの受講を希望する方
ジョブ・カードの作成が望ましい方
⑤公的職業訓練の受講を希望し、訓練前にキャリアプランの作成を通じ訓練受講の目的を明確化することを希望する方
⑥希望する職業に就くために積極的な能力開発が必要と考えられる方